ボトックスよりセレブより人気の施術は?
アメリカのセレブや有名モデルの間ではボトックスよりもラジオ波のほうが人気になっているというウワサが出てますが、本当のことのようです。
実はアメリカのモデル、クリスティ・ブリンクリーは御年63歳で水着写真を公表しその顔やボデイに年齢線がないことで、美容整形したんでは?と一時噂になりました。
でも実際はコラーゲン・ウェーブ・フェイシャルを受けた結果ということ。
コラーゲン・ウェーブ・フェイシャルとは?
コラーゲン・ウェーブ・フェイシャルは日本ではラジオ波といいます。
家庭用の美顔器に搭載されているので知ってる人も多いでしょう。ここでいうラジオ波は家庭用の美顔器に搭載されてるものとは威力がけた違いのもので美容クリニックで受けるものです。
美容クリニックではラジオ波ということは少なくサーマクールという方が多いでしょう。
サーマクールも、もともとアメリカで開発された治療方法で高周波で顔やボデイの引き締めるタイトニング効果が期待できるものです。
アメリカではサーマジュと呼ばれメジャーな小顔ケアです。1回のケアで顔やボデイの脂肪を縮小し、真皮層のコラーゲンの再生もできるので製肌効果も期待できます。さらに1回で6か月から1年前後はタイトニング効果が持続するのでコスパも良さそうです。
美容クリニックのラジオ波の費用は?
美容外科によってラジオ波による治療や費用はぜんぜん違います。「サーマクール」がメジャーですが湘南美容クリニックでは「サーマアップ」といいます。これまでのサーマクールよりも肌の奥へラジオ波を届けることができます。
費用は初回トライアル59,800円で通常は88,000円です。一度のケアで6か月~1年はもつので総合的にはボトックスよりも安いかもしれませんね。
サーマクールは他の美容外科では費用が高いことがわかりました。
ラジオ波で効果的なのはこんな悩み
・目の下のしわ
・目の下のたるみ
・ほうれい線
・口回りのたるみ
・毛穴悩み
・ニキビ跡
・ゆるんだフェイスライン
・二重顎
真皮層や皮下脂肪層に届くので特にお口周りやホホの脂肪が多いたるみに効果的です。さらに加齢で脂肪がたまった目の下のたるみもケアできます。
自己コラーゲン再生力がアップするのでこれからできるたるみやゆるみの予防もできるそうです。
ラジオ波が効かないのはこんな悩み
骨格の張りはラジオ波では引き締めたり小さくすることはできません。また咬筋の発達によるエラ張りはエラボトックスの方が効果的でしょう。